【三菱iの特徴】
・なんといってもミッド・シップ
・リア・ミッドシップを採用することでホイールベースは2012年12月時点では、既存の軽自動車としては最長の2,550mm。
・フロントにエンジンが無いことからステアリングの切れ角を大きく取れ、ロングホイールベースにも関わらず最小回転半径は4.5mとなっている。
・国内の軽自動車では唯一、後面オフセット衝突にも対応している。
・エンジンを45度傾斜させた上でリア・アクスルに載せるような形でマウントすることで、広い室内空間を実現している。
・独特のエンジン配置によって荷物室の床の地上高は約70センチと他車より高めである。そのため、積載空間は他車より若干狭い。
荷物室の床には防熱対策が手厚く施してあり、エンジンの熱が荷物に影響することはない。
・エンジンのリア・ミッドシップレイアウト、同じ三菱製の小型乗用車コルトよりも長いロングホイールベース。
・大径の15インチホイールの採用によって、従来の軽自動車に比べてシャープなハンドリング特性を持つ。
・エンジンがリアにある事で、構造上ブレーキング時にノーズダイブが起こりにくく、四輪に均等に荷重のかかった非常に安定したブレーキングを可能としている。
【さらに詳しく】
・H18年12月登録
・走行105千キロ
・検30.1.6
・カラー シルバー
・タイミングチェーン(タイミングチェーン交換不要です。)
・ETCあります。
・タイヤは、バリ山と思います。
【エンジン・機関・走行性について】
・エンジン・ミッション異常なし
(特に 三菱ディーラーにて H26.11 走行87千キロ時 A/Tバルブボディアッセンブリー交換済で交換から2万キロを超えておらず好調です)
・エアコン OK
・電装類もチェックランプの点灯なく、異常なしです。
【内外装について】
・全体的に 必ずしもキレイとは、言えません。運転席ドアに凹みがある他 小キズもあります。
・内装も掃除は、させていただきますが、美しいとは言えません。特に荷室は、ペンキをこぼしたような跡があります。
【こんな方に】
・内外装はともかく。機能重視。通勤等にお車をお探しの方。ミッドシップを体験したい方。
【詳細写真】
・以下をクリックしてご覧下さい。
https://photos.google.com/album/AF1QipO1zmckhPDQwyVbNid-4EfPS3WZtqahsze-qLYV